Electro-Harmonix Epitome
幻想的な空間を作り出すエレハモのマルチエフェクター
エレハモの中でも人気のある3つのエフェクターが
ひとつになったマルチエフェクターです。
このブログを長くみてもらってる方はわかると思いますが
この手のエフェクター大好きなんです。
Epitomeは以下の3つのエフェクターが独立して搭載されています。
Micro POG(オクターバー)
Stereo Electric Mistress(フランジャー/コーラス)
Holy Grail Plus(リバーブ)
それぞれ評価の高いエフェクターで
個別に買うともちろんEpitomeより高くなりますし場所も取る・・・。
Epitomeではシマーリバーブ(オクターブ上のリバーブを繰り返し重ねていく)の
機能が追加されています。
各ツマミはオリジナルのペダルと同様。
Micro POGはポリフォニック・オクターブなので和音にも対応。
DRY=原音、SUB OCTAVE=オクターブ下、OCTAVE UP=オクターブ上
といった感じです。12弦ギターやオルガンのようなサウンドが作れます。
Stereo Electric Mistressはフランジャーとコーラスを
混ざて出力する個性的なモジュレーションエフェクト。
RATE=フランジャー/コーラスのスピード、
FLANGER DEPTH=フランジャーの大きさ、CHORUS DEPTH=コーラスの大きさ
Holy Grail Plusは上のふたつに比べれば大きな特徴があるエフェクトではないですが、
おしゃれで品のあるサウンドを出すリバーブになります。
ジョンフルシアンテが利用していたとか・・・
BLEND=原音とエフェクト音のバランス、AMT=リバーブの効き具合
AMTをあげると発振してエグい音になります。
ディケイ、ダンピング、モジュレーションスピードが変化する感じです。
リバーブタイプはSPRING、HALL、ROOM、FLERBが選択可能。
FLERBはリバーブとフランジャーが直列にかかりシマーモードの場合は
ディレイの繰り返しに合わせて残響のオクターブがあがります。
また、通常は
オクターブ⇒コーラス⇒リバーブの純に接続されますが
シマーモードの場合は
オクターブ⇒リバーブ⇒コーラス
となります。
—————-サンプル動画はこちら!
個別のエフェクターはこちら。
関連記事
-
MOOER Mod Factory
11種類のモジュレーションエフェクトをコンパクトに収納 ...
-
Neo Instruments Ventilator
名器「Leslie 122」を忠実に再現 ドイツ...
-
Mooer Ensemble King
しっとり系アナログコーラス 省スペース系で最近は...
-
【レビュー】Jim Dunlop ROTOVIBE JD-4S【ロータリースピーカー】
ロータリースピーカーシミュレータ・ロトヴァイブ ...
新着記事
-
Eventide H9 MAX
プロユースの空間マルチエフェクター 最近、プロの...
-
BOSS ES-8/ES-5
超超多機能プログラマブルスイッチャー 約2年...
-
Dawner Prince Effects Starla Tap Tempo Tremolo
クロアチア製のハイクオリティ多機能トレモロ コン...
-
Free The Tone ARC-53M
省スペース・高機能なプログラマブルコントローラ! ...
前の記事: BOSS OD-1X
次の記事: Free The Tone ARC-53M
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS