GEORGE L’S 155
ジョージエルス パッチケーブルの作り方
エフェクターのパッチケーブルとして定番のGL’S 155の作り方の照会です。
ジョージエルスはハンダ付けが無しで作れる
お手軽なシールドとして有名です。
見た目上は線が細いですが
音ヌケ、音圧も良く低ノイズで音質面でも評判です。
細い分、扱いやすいのでパッチケーブルに最適。
GL’S 155は色が数種類出ていて、
色によって音が違うとか言われるんですが、
実際、わからないので好みの色で良いと思います。
では作り方。
まず好きな色のケーブルを用意します。
ケーブルとプラグを買うことになるので
まとめて買えるサウンドハウスが手ごろでしょう。
最近は楽器屋でも良く見かけます。
以降の画像リンクを押すとサウンドハウスのページに飛びます。
お好きな色をお好きな長さ用意して下さい。
パッチケーブルにする場合はエフェクターが増えるごとに使うし、
エフェクターボードのイチを買えるとパッチケーブルの長さも変わるので
長めに用意した方が良いと思います!
そしてニッパでお好きな長さに切って下さい。
この時、切り口が斜めなるとか
中の芯線が潰れるとかならないように気をつけましょう。
次にプラグを用意します。
プラグはニッケルとゴールドが
それぞれストレイトタイプとL型タイプの
合計4種類あります。
ゴールドの方が音が良い・・・という噂がありますが
サビや劣化に弱いのでニッケルがおすすめ!
それぞれ絶縁キャップがセットになっています。
100円弱安い絶縁キャップなしプラグも売っていますが、
絶縁プラグはノイズ対策として大事です。
キャップ付きにしましょう。
先ほど切ったケーブルをプラグの穴に強く押して通します。
強く押した状態のまま、L型は手でおしりのネジを締めます。
ストレイト型はマイナスドライバーで締めます。
ケーブルを強く押したまま締める!
ネジはキツく締める!
ここ、気をつけて下さい。これで完成です。
あとはエフェクター同士をパッチケーブルで繋げて
音が出るか確認してみてください。
はやい!安い!うまい!!
2013/08/23 | その他機材
関連記事
-
BOSS ES-8/ES-5
超超多機能プログラマブルスイッチャー 約2年...
-
Free The Tone ARC-53M
省スペース・高機能なプログラマブルコントローラ! ...
-
Providence PEC-2
プロユースのプログラマブルコントローラ! 何度か...
-
元THE YELLOW MONKEY 広瀬’HEESEY’洋一によるGibson Thunderbirdレビュー
イエローモンキーのベーシスト・ヒーセによるサンダーバード弾き比べ!! ...
新着記事
-
Eventide H9 MAX
プロユースの空間マルチエフェクター 最近、プロの...
-
BOSS ES-8/ES-5
超超多機能プログラマブルスイッチャー 約2年...
-
Dawner Prince Effects Starla Tap Tempo Tremolo
クロアチア製のハイクオリティ多機能トレモロ コン...
-
Free The Tone ARC-53M
省スペース・高機能なプログラマブルコントローラ! ...
-
Electro-Harmonix Epitome
幻想的な空間を作り出すエレハモのマルチエフェクター ...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS