【レビュー】Behringer V-AMP3【アンプシミュレーター】
PODのクローン?低価格アンプシミュレータ ベリンガーV-AMP3
低価格な機材を出していることで有名なBehringerのアンプシミュレータ。
前モデルのV-AMP2から利用しています。
1と2は青いボディでしたが3からは赤色になりましたね。
PODシリーズを確実に意識してるでしょうね(笑)
空間系エフェクターやマイクシミュレータの精度などは
やはりPODには適わないんですが、
歪んだアンプの音・・・とくにレクチの音はこちらの方が好みです。
レコーディングをDAWでするようになってからソフトウェアの
アンプシミュレータを使うこと機会の方が多いのですが
今でもレクチのシミュはたまにレコーディングで使ったりします。
V-AMP2の時はフットスイッチが付属品としてあったので
音の切り替えができたのですが、V-AMP3からは付属しなくなりました。
変わりにオーディオインターフェイスが付属しています。
これを利用することでパソコンで音色設定が細かくできます。
midiを利用して音色チェンジも可能。
ボディがプラスチック素材なので強度は不安なのと、
電源スイッチがないのでアダプターの抜き差しでON/OFFすることになります。
100均とかでコンセントのON/OFFができるスイッチを買うことを進めます。
あと地味に便利な機能なのですが、
V-AMPはロータリー式のツマミなので永遠に回ります。
midiでパソコンと接続してDAWのフェーダー代わりに使うことも可能。
ミックス時の音量やエフェクタコントロールに重宝しました。
――サンプル音源――
ハイゲインなアンプが評判なV-AMPなのでレクチでハードなのを録ってみました。
こちらは前にV-AMPでレコーディングしたオリジナル曲のイントロ部分。
歪んでないサウンドも。
インストオリジナルなのでフルで載せているので少し長いです。。。
最安値はAmazonでした。
関連記事
-
Eventide H9 MAX
プロユースの空間マルチエフェクター 最近、プロの...
-
Dawner Prince Effects Starla Tap Tempo Tremolo
クロアチア製のハイクオリティ多機能トレモロ コン...
-
Strymon blueSky / BigSky Reverbrator
幻想的な雰囲気を演出するshimmerリバーブ ...
-
OKKO Diablo Gain+
ドイツ生まれのハンドメイドドライブペダル。! D...
-
Neo Instruments Ventilator
名器「Leslie 122」を忠実に再現 ドイツ...
新着記事
-
Eventide H9 MAX
プロユースの空間マルチエフェクター 最近、プロの...
-
BOSS ES-8/ES-5
超超多機能プログラマブルスイッチャー 約2年...
-
Dawner Prince Effects Starla Tap Tempo Tremolo
クロアチア製のハイクオリティ多機能トレモロ コン...
-
Free The Tone ARC-53M
省スペース・高機能なプログラマブルコントローラ! ...
-
Electro-Harmonix Epitome
幻想的な空間を作り出すエレハモのマルチエフェクター ...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS